互助会に関するQ&A
- 契約した本人以外でも利用できますか。
- ご利用になれます。加入者と同居のご家族がご利用の際は、加入者本人の承諾が必要となります。ご家族以外の方がご利用になるには名義変更(譲渡)の手続きが必要となります。
- 掛金途中でも利用できますか。
-
ご利用になれます。月掛金の完納前に役務サービス等の提供を受ける場合は、月掛金の取り扱いについては残額一括払いとなります。サービス内容が変わることはありません。
但し、入会申し込み日から180日以内に役務サービス等を受ける場合には「早期利用費(約款参照)」をお支払いいただきます。
- 葬儀や結婚式以外でも利用できますか。
-
ご利用になれません。この契約は二大儀式である婚礼・葬儀における役務サービスを提供するものです。
通過儀礼(七五三・節句など)にご利用の際、特典として会員割引が適用となります。→ 会員割引の詳細はコチラ
- 満期になったら積立金はどうなりますか。
-
満期(シルバーコース・120回 / ゴールドコース・90回)になると、弊社より「完納通知書」が発行されます。積立金は葬儀・結婚式でのご利用まで保証されます。
施行(葬儀・結婚式でのご利用)時には消費税相当額をお支払いいただきます。施行時まで加入者証・完納通知書を紛失しないよう、大切に保管してください。
- 名義変更(譲渡)はできますか。
-
名義変更・譲渡は可能です。書面での手続きが必要となります。
その際手数料として550円(税込)を申し受けます。名義変更のお手続きは会員管理課(0246-63-4122)にお電話いただくか、契約担当者にご連絡ください。
- 加入者証を紛失した場合はどうすればよいですか。
-
弊社会員管理課(0246-63-4122)へお電話いただくか、契約担当者にご連絡ください。
会員証再発行の手続きをいたします。再発行手数料として550円(税込)を申し受けます。
加入者証は施行(葬儀・結婚式でのご利用)にご提示いただく重要な証書です。
契約時にお渡しした会員証ファイルに入れ、大切に保管してください。
- 掛金途中で解約はできますか。
-
事情により解約を希望する場合は弊社会員管理課(0246-63-4122)までお電話ください。
解約手続きに必要な書類を郵送いたします。返信用切手が同封されていますので、必要事項をご記入のうえご返信ください。
返戻金は加入者の月掛金残高から所定の手数料を差し引いた金額を解約の申出のあった日から45日以内に原則として加入者本人の口座にお振込みいたします。
※解約についての詳細は約款をご参照ください。
- 引っ越し先でも利用はできますか。
-
この場合移籍手続きが必要となります。
県外などの他の互助会に移籍を希望する場合は、月掛金が12回以上積み立てられており、転居先に「互助会加入者支援機構」に加盟している互助会が存在すれば移籍することができます(移籍先の互助会が提供する役務サービスの内容により、掛金や積立回数などが異なる場合があります)。予めご相談いただければ、最寄りの互助会をお探しいたします。